人間は多くの人と協力し合うことで、より効率的に大きな仕事をやり遂げることができる。それには皆をまとめ、引っ張っていく指導者が必要である。
==========PR==========
人生を豊かに生きるためのヒント!成功の鍵は思考にあった。
7つの基本的なステップで、自分の思い通りの人生は描ける。
極意その一「成功への道はやると決断したときから始まる」
==========PR==========
■選ばれし立場
一人では困難なことも多くの人と協力し合い、助け合って行うことで可能なことはたくさんあり、そうやってこの世のほとんどは造られてきた。
大きな建造物、社会や経済といったシステムなど、大規模なものは一人では作れなかっただろうし、便利で豊かになったのはたくさんの人がいるからだ。それは人は一人ではないということと、皆の協力があったという事実になる。
でも協力だけでは人はまとまることができない。一人一人を引っ張っていくリーダーと呼ばれる人物がその中心で仕事をしなければならないのだ。
誰からも支持され、いい意味で嫌われ、決して投げ出すことのない強い志を持って、その地位に立つ選ばれし人間がリーダーだ。それは決して権力を振り回すことではない。それを理解しているものにこそその資質がある。
○最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと
マーカス バッキンガム (著), Marcus Buckingham (原著), 加賀山 卓朗 (翻訳)
出版社: 日本経済新聞社 (2006/01)