今日の課題を、明日の課題を、人生の課題を、一つ一つクリアしていくことが人生だ。私の問題、社会の問題、世界の問題、過去から未来へ多次元にそして複雑に変わっていく。
■定義された問題
何も考えずに生きることは至極単純で、頑張らずに力を抜いて生きるには考えないことが一番だ。だが文明が発達した現代社会では、考えないことは生き抜く力のないことを示す。
先人たちは生きる中で様々な問題を、多数そして強烈なまでに激しく与えられた。現代においてもその根本的な質の部分や数量の面では大きな違いはないと思われる。
同じ問題を乗り越えてきた人々と、避けて通り過ぎてきた人々、身近な人物はそのどちらだろうか。あなたはその問題に対する情報をどれだけ受け取ることが、感じることができただろうか。
何をすべきかを学び、何を考えるかを教えてもらえれば、考えるという行為は自分一人でできる。問題の定義と定義された問題の解決を、先人の知恵を使って行おう。
◆時代が変わっても、変わらぬ課題は存在する・・・
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------