失敗を繰り返し、何かを学び、また違う失敗を繰り返すことで、違う何かを学ぶ。それらの積み重ねによって、一つ一つ成長をしていく。失敗もできないような人は何もできない。
■ノウハウ
Know-how[のうはう]とは、「知っている-どのように」と直訳され、状況に応じて何をすべきかを知っている、理解していることをノウハウがあると言う。成功したい何かを達成したいと思うのなら、まずその道のノウハウを学ぶことである。
経験を積めば、自然とノウハウは身につく場合も多い。全体で100のパターンがあるとしたとき、100回経験すればある程度全体を把握できるし、主要なパターンを見つけることもできる。
実際はその10倍から100倍の経験するとノウハウは自然と身につく。失敗をしたこともない経験不足では、ノウハウが身につくどころか、次々と新しい問題が発生し窮地に追い込まれる。
失敗の経験が多いほど、悲劇のような災難をノウハウによって乗り越えていくことができる。間違えずに一本道を通り抜けようとすることこそ大きな間違いであり、大失敗だ。
◆失敗の果てに成功あり・・・
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------