何を持ってそれを成功と呼ぶかは人それぞれです。成功は一般的に、目的の達成(望んでいた物事が上手くいったこと)や、富や名誉を得る(財産を築きあげたり社会から認められ称えられる)などが挙げられます。
■目的の明確化
何をするにも始めに行わなければならないことがあります。ほとんどの人はそれを行わずに始め、途中で気付き、わからなくなってやめてしまいます。始めに少しだけでも時間を割いていたらそんなことにはならないのです。
物事には目的と手段というのがあります。目的というのは、最終的に達成したい、または実現したい状態や状況を示し、それを具体的にするために、具体的な数字などの目標を持ちます。
そして手段というのは、その目的や目標を達成する為に取られる行動や方法のことです。二つは全然違うものですが、度々同じ事や一緒にされてしまい大きな間違いを犯す原因にもなっています。
目的達成の為の手段、この関係を崩してはいけません。目的を忘れ、手段に執着してしまうことで、物事がどんどん悪い方向へ向かうのをよく知っています。それだけでなく、その手段の為に本来の目的を達成できないことも多々あるのです。
◆目的を明確にすることで全体の8割は達成する・・・