人生の目標を持つことが成功するために必要な最初の一歩であるが、目標は簡単に見つけることはできない。でもその答えはあなた自身に隠されていて、あなたの置かれた環境、行為、思考によってそれは導かれるのです。
■成功というゴールへたどり着くまでに
人は自分に足りないものを求める。小さい頃からお金に困っていた人たちの中には、努力の末にお金持ちになった人もいます。いじめられていた子が、ボクシングのチャンピオンになるというものありますよね。
その人の置かれた環境(育った環境や周りの人間)、経験した行為(貴重な体験や普段の生活)、隠された思考(無意識に現れる疑問や劣等感)などが、人生に大きく影響する。
自分が求めるものがそこにあるから、人はそれを求め必死になって何かをする。何をすればいいのかわからない人や、やりたいことが見付からない人の中には、自分が何を求めているのか、わからないのだろう。
自分の求めるものを知るのは、人によっては難しいことなのかもしれない。だからこそ成功するのはもっと大変で難しい。でも明確な目標が設定できた時は、成功できたのと同じくらい素晴らしいことなのだ。
◆自分自身を知ることが目標の設定に欠かせない・・・