自分に対して、自分を知るも方法とは変な日本語である。自分で自分を知ることができないのか。それとも自分が自分をわかっていないということなのか。とりあえずレベル3の最終項目は知り方である。
■自覚
意識と無意識という言葉を知っているだろうか。前者を顕在意識、そして後者を潜在意識と読んでいる。ケンザイとは目に見えて明らかなことであり、センザイとは表に見えない隠れたものである。
良く意識を氷山の一角に例える。水面上に現れる氷の頭は人間の意識を表し、水面下の氷の本体は人間の潜在意識を表す。人が通常みせている意識部分はこの氷の頭の顕在意識である。
では潜在意識とはどの部分のことだろうか。水面下に存在する氷の本体とはいったいどういうことなのでしょうか。なぜ人は自分自身という一番身近な存在を己自信で自覚することができないのでしょうか。
潜在意識とは深層心理のこと。自分で自覚がなかったり意識はしていないが、自分の中に潜む心の奥底の自分のこと。煙草や酒やギャンブルをやめるには、深層心理の説得しかない。
◆感じて目覚めよ、本当の自分へ・・・