美しく輝く宝石は、粗末に扱えばその価値を失い、磨きなおせばその価値を取り戻す。人が持つ能力も向上心を持って磨き続ければ、宝石などとは比べられない価値を持つ。
■持てるもの
全ての人は自分が満足のいくような素晴らしい才能を授かることはない。誰しも自分に無力さを感じたり、大きな壁にぶつかることがある。どんなに有名な人でも、注目を集める人でもそれは変わらない。
才能なんてあれば得で、ないのが当たり前という感覚を持っていたほうがいい。ないからダメだとか、ないといけないと思い込むことによって、成長を精神的に邪魔することになる。
上手くできないから、才能がないから、自分には向いていないから、そんな言い訳を繰り返して、あなたは何をやり遂げただろう。何を学んだのだろうか。自分の無力さか、それとも諦めることか。
学校でも仕事場でも私生活でも技術は日々の積み重ねで大きく成長できる。自分が好きかどうかが重要で、上手い下手は後からどうにでもできるものだ。まずは下手でも何でもやってみて、失敗もたくさん経験してみよう。
◆筋肉だって、学力だって、技だって少しずつ・・・