technic:テクニックとは技術のことを指すが、何かをやり遂げる力を呼ぶのではなく巧みに行うことができることをいう。すぐに身につくものではないが、やっていれば自然と身につくものである。テクニックは経験が差をつくる。
■強み
人は考えることで、何かを選んだり決めたりする。それが意識上でも無意識上でも行動に反映し、結果を生む。その結果が積み重なると一つのパターンが見えてきて、その人の行動様式を形作るようになる。
ある程度形ができあがると、それをどのように生かしていくかという技術面が重要な課題になる。つまり自分の人格が形成され、自分の存在を主張する為に個性を発揮するようになるのである。
個性とは何だろうか。それによって自分の何を主張しようというのだろうか。それがどのような意味を持ち、なんの役に立つのだろうか。私たちはそれを知らなくてはいけない。
私たちは生きる中でナンバーワンやオンリーワンになろうとする。より優れた人へ、他にない優位を得るため努力をしたり行動をしたり、そして考えたりする。それが唯一の他人ではない自分の存在を示す手段だからである。
◆優れた人、劣る人どっちを選ぶ・・・