頭の中ではパソコンのプログラミングのように、言語を用いて情報を処理することが多い。何かを思ったり考えたり話したりするのは、言葉を使って行うのが主体である。つまり頭の中で「言葉をどう操るか」というのが重要な要素になる。
■言葉の魔力
あなたは「言霊」という言葉を知っているだろうか。言葉には不思議な力が宿るといわれている。現実レベルで話をすれば、プラスの言葉を使い続けるとプラスにはたらき、マイナスの言葉を使い続けるとマイナスのはたらきを受けるのである。
「どんな言葉をどう操るか」というのはとても重要なことだと普通の人にはあまり知られていない。だから人は平気でマイナスの言葉を使うし、プラスの力を使おうとはしないのである。
言葉なんて日常生活に支障がきたすことがなければ別に問題ないと、軽く見てはいませんか。どんな言葉を口にしていたって、現実では何も変わらないと考えていませんか。あなたはその力をまだ知らないだけなのではないですか。
経験から言えば言葉は非常に大切で、自分の行動や生活を変える魔力を持っている。曖昧なことも言葉で示すと明確になることもあるし、口に出して言うほど願いや思いは叶う。
◆あなたはきっとこう考えている。