何かをやり遂げる時、自分が信じる一つの方法を頼りに一生懸命頑張る人がいますが、それが唯一の手段・方法なのでしょうか。それ以外でできる方法を考えたことはありますか。
■目的と手段
私たちは出かける時に、様々な交通手段や近道を利用します。車だったりバイクだったり、お酒を飲む時はバスやタクシー、電車などを利用します。またその時通る道も道路の状態や天候によって変えることができますね。
しかし利用する交通手段が違ったとしても、目的地というのは時間と状況が変化しない限り一緒ですよね。学生なら学校へ行き、自宅へ帰る。社会人なら職場へ行き、自宅へ帰る。
目指すべき場所は同じでも、そこにたどり着くまでの道は選ぶことができる。それを成功に当てはめてみると、自分が望む目的にたどり着く方法はいくらでもあるということではないでしょうか。
目的が決まっていても、方法はいくらでも探すことができる。自分が考える道筋が、上手くいかなくても、仮に間違っていたとしても、違う道を通り先に進むことができれば必ずゴールへとたどり着くことができるだろう。
◆目的を替えなければ時には別の道を進むのもいい・・・